9月24日、鹿児島県の錦江湾(鹿児島湾)にドラゴンタチウオを釣りに行ってきました。当日は、テンヤとジグで本命タチウオ二刀流を達成!ゲストにもハガツオやマダイが顔見せ!
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース西部版 APC・ヒカリ)
錦江湾でテンヤタチウオ釣りに挑戦
初めてのタチウオ釣りなので、釣具のポイントで勧められたタチウオテンヤ40号とワイヤーハリスを買いました。
今回はタイラバタックルとジギングタックルを使用します。午後6時、鹿屋市の高須港から、あき丸に乗って錦江湾のテンヤタチウオ釣行に出船です。
45分ほど移動すると、明るかった空も真っ暗になり、水中ライトが海を照らします。
当日のタックル
最初はジギングでチャレンジです。船長から「シャクリはゆっくりめで、ジグのシルエットは小さい方がいい」と言われたので、選んだのはノブナガ120gのゼブラゴールド。
タングステンなのでシルエットを小さく見せられることと、半面がゴールドのみで左右非対称のため、アピールの調整にはもってこいであろうと予測。
夜のタチウオ釣りにはケミホタルや夜光を使えば暗い海中でもアピールできて、タチウオを呼び寄せることができます。
スローピッチでハガツオヒット
ジグにライトを当てて投入。
ワンピッチでシャクってみるも、後ろで船長がカマスやサバなどを釣り上げているのに対し、私にはまったくアタリがありません。
シャクリ方を真似して、スローのハーフピッチに変更。
7時、やっと魚がアタりました!ゴンゴンというアタリと強い引きで、タチウオと思って巻き上げていると、途中で走りだしました!ドラグ音とともにラインが一気に出されます。
釣れたのは2kgほどのハガツオです。その後も連続で釣れて「優秀だな」と、褒めてもらえました。
置き竿でタチウオキャッチ!
8時、置き竿でテンヤを設置。底まで落とし、10m巻いてドラグを調節したら完了です。
少し波があったのでサオ先が動き、自然と仕掛けが上下します。すぐにタチウオの反応がありました。
サオ先が真っすぐになり、ラインのテンションが抜けています。食い上げている証拠ですが、まだアワせません。
様子を見ていると、サオ先が海に突っ込みました。今です!一気に巻き上げます。最初はグングン勢いよく突っ込んでいきますが、食い上げていると軽くなるので、どんどん巻き続けるようにと指示があります。
引いたり軽くなったりを繰り返しながら上がってきて、暴れている感覚が伝わり、たまに軽くなるとヒヤッとしますが、このドキドキ感も癖になりました。
タチウオ入れ食い状態に!
テンヤを落としながら、ジギングでも狙います。
ハガツオの反応があったので同じジャークを続けると、底から10mぐらいでジグがフワッと軽くなります。
アタリです。
そのまま続けても乗らないので、アタリのあったタナまで落とし、再度シャクるとガツガツとアタって乗りました!「タチウオっぽい!」慎重に巻き上げると指幅3本ほどでした。
「やった~!釣れた~!」ジグではむずかしいと聞いていたので、最高の喜びです!それから一気にアタリも増え、ジギングのサオにもラークを付けてテンヤと二刀流。
入れ食い状態になり、フィーバータイムには落とせば釣れて、漁師のような気分でした。
マダイもヒット
11時、ジギングにベタ底でアタリが増え、ガンガン小刻みなアタリがあるのに、なかなかハリに掛からないので、思いっ切りアワせてみると、驚くことにマダイでした。
夜にジグでマダイを釣ったことはなく、釣れることも知らなかったのでとても驚きましたが、鹿児島のマダイを釣ったことがうれしくて、その後も鬼アワセをしました。
この日の釣果は1人でハガツオ4尾、マダイ3尾、タチウオ60~70尾を釣ることができました。
超ドラゴンタチウオも船中登場
片付けをしていると、船長が「よっしゃ~!」と声を上げたので行ってみると、同船者がドラゴンサイズを釣り上げたのです。
私の釣ったタチウオと並べてみるとかなり大きく、長靴が小さく見えます。
最後に現実を突きつけられて半ばショックでしたが、お目にかかれたおかげでリベンジへの気持ちがグッと湧いてきました!絶対に自分でも釣ろうと思います。
出でよ、ドラゴン~!
同船は「手ぶらコース)があり、今回は自前のタックルを使用しましたが、レンタルタックルや宅急便の利用もでき、船長が梱包から手配までしてくれるそうです。
初心者や準備の面倒な方、また、旅行ついでにも気軽に足を運べますよね。
<週刊つりニュース西部版 APC・ヒカリ/TSURINEWS編>