最高気温36度の猛暑日が予想された8月2日、休みが取れたので久しぶりにのんびりと釣りがしたいと思い、愛知県・南知多町新師崎神戸浦の小突堤へクロダイ狙いで釣行した。
(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース版 APC・三重グレ研・濱田晃行)
当日の状況
午前4時半に釣り場に到着。堤防先端に釣り座を構えてマキエの準備に取り掛かる。まずはオキアミ1.5kgを細かく砕き、マルキユーの活さなぎミンチ激荒と海水を加えてなじませる。
そこに集魚剤のチヌパワーV10白チヌと湾チヌスペシャルを混ぜ合わせてしっかりと練り込み、最後に上から押し付けて余分な空気を抜けば出来上がり。まきエサを混ぜるだけで汗が噴き出してくるが、少し風があるので幾分暑さをしのげそうだ。
小突堤でフカセチヌ釣り
次にタックルをセットして午前5時ごろに第1投。サオ3本沖にまきエサを集中して仕掛けを投入していく。
最初はオキアミから始めてエサ取りが出てきたら硬いエサにシフトしていくつもりだったが、30分ほど投入を繰り返してもさしエサが取られない予想外の展開に少し困惑。前情報で厳しい話は聞いていたが、まさかこの時期にエサ取りが出てこないとは。
梅雨の影響か水潮が居座っているようで、0号のウキがゆっくり沈む状況も時々あり、「今日はボウズか」と不安になった。けれど、前触れもなくクロダイがアタってくることもあるので、気持ちを切らさず黙々と投入を繰り返した。
ヒットするも痛恨のバラシ
早朝は曇っていて快適だったが、午前8時を過ぎるとギラギラと太陽が顔を出し、気温も上昇。こまめに水分を取りながら釣っていると、今まで左から右に流れていた潮が緩んでやっと釣りやすくなった。
相変わらずエサ取りはいないが、さしエサをオキアミ、くわせ丸えび、ボイル、コーンとの抱き合わせなどアレンジを加えながら攻めていると、やっと午前9時ごろに反応が返ってきた。
さしエサを底にはわせ、たまに誘いを入れながら攻めていると、突然サオをひったくるアタリが出た。サオを立ててアワセを入れると重々しく走りだし、00号のサオでは止められない。必死になってやり取りしたが、あっけなく1.2号のハリスがチモトから切られてしまった。
42cmクロダイヒット
落ち込んではいられない。やっと魚が動きだした。ハリスを1.5号に交換して再投入。すると、仕掛けがなじんで潮受ウキゴムが見えなくなった時、ゆっくりとウキが沈みだすアタリ。
アワセを入れるとサオの胴からきれいに曲がり、先ほどのヤツよりおとなしい。引きを十分に楽しんで上げてきたのは、グリーンの輝きが入った美形のクロダイ42cmだった。
この後、午前10時ごろに40cmも追加。この日は2匹だけの釣果だったが、久しぶりのクロダイだったので十分満足できた釣行だった。今後、潮が入れ替われば、またにぎやかな海になり期待が持てるので、再トライしたいと思う。
<週刊つりニュース中部版 APC・三重グレ研・濱田晃行 /TSURINEWS編>
新師崎神戸浦の小突堤