7月24日(水)、東京湾金沢八景の一之瀬丸のタチアジリレー船から釣行した。この乗合船は、絶好調のタチウオと、とても美味で東京湾のブランドになっている〝金アジ〟をリレーで狙い、一日で両方の釣りを楽しませてくれる。
(アイキャッチ提供:APC・間宮隆)
一之瀬丸でタチアジリレー
7時、19人が乗り込み、伊東正訓船長の舵取りで一之瀬丸のタチアジリレーが出船。
航程1時間ほどで、観音崎灯台が横手に見える走水沖にてスローダウン。「水深60mまで下ろして、そこから水深7mくらいまで誘い上げてください」のアナウンスで開始。
仕掛けは、60号のオモリに片天ビン、ハリス6号1.8m。ハリはタチウオ1/0の1本バリ。エサは船宿から支給されたサバの切り身。海中で回転しないように、エサをきれいにぬい刺して投入する。
タックル図(作図:APC・間宮隆)
指示ダナの水深60mまで下ろして、シャクりながら誘い上げてくると、水深55mあたりでガツーンとヒット。指3本ほどの食べごろサイズをゲット。
船中あちこちでヒット
右舷胴の間の安田さんは以前、大阪に単身赴任していたらしい。「赴任中は、大阪湾のタチを釣りまくっていましたが、こっちに戻ってからもこの魚にハマッてますよ!」といって同型を抜き上げる。
左舷トモ2番の小林さんは、開始早々、1m級の良型を手にする。活性はとても高くて、船中のあちこちで銀刀が取り込まれていく。
私の右隣りの石原さんは、この釣り初挑戦。誘い方は手探り状態で、すこし苦戦している様子だったが、しばらくすると、シャクったと同時にガッツーンときて竿が大きく曲がる。かなりの引きを味わって、人生初の良型をゲットして大喜び。ようやく誘い方を習得したようだ。
アタリが渋くなるとすこし移動して流し直す。するとまた、活発に本命が船中取り込まれる、といった状態がくり返される。
左舷胴の間の丸山さんは「この船に乗るときはいつも胴の間に座ります。この位置が好きなんです」と言って、本命を取り込んでは笑顔を見せる。
右舷ミヨシ3番に座るのは、ベテランの女性アングラー.弘中さん。先調子で胴がシッカリしている、やや硬調子の竿を巧みに操る。3cm幅くらいでピシッとシャクっては、リールを半回転ほど巻き上げてくる。誘い上げると同時に、ガツンと竿は曲がり、本命を次々にヒットさせていく様子は、さすがベテラン!数を大いに伸ばしていくのはあっぱれだ。
後半はLTアジ開始
11時半ごろになると、LTアジ用のコマセとイカ短が配られる。
「これからアジ釣りに移動します」のアナウンスで、タチウオは終了。正午すぎ、八景沖まで戻ってスタート。
ビシは40号で、ハリスは1.5号。ムツバリ9号の2~3本バリ。
この日は潮がまったく動かず、この魚はご機嫌斜め。活性がいい群れを求めて、何回か移動をくり返す。野島防波堤の近くを探ると、
アタリ始めた。安田多美子さん、黒田さん、松島さんらが金アジを釣り上げていく。
船中ではその後、ポツポツと本命が上がって、14時半に沖上がり。