4月13日、大阪・泉南の岡田浦漁港から出船している湊丸の「湊丸bay」にて、テンヤでのタチウオ&胴つきでのマアジ狙いの一日リレー便に乗船してきた。
ドラゴン級タチウオ狙いから
当日の天気は快晴ベタなぎで、最高のタチウオテンヤ日和。午前6時に出港し、まず最初に向かったポイントはアカマツ。
釣り仲間に教えてもらった事前情報によると、最近の傾向としてはタナは底で、良型タチウオや120cmオーバーのドラゴンサイズも出ているとのこと。良型狙いを意識して用意した仕掛けは、船太刀魚テンヤ「オールケイムラ・ゴールドアイ」とTG(タングステン) の「妖艶イワシ」に、エサはイワシ。
アタリ単発でハリ掛かりせず
一投目はオールケイムラで良型を意識してジャークは控えた誘いに…。底から5m付近でアタリはあるものの、アタリは単発で追いはなく、底から20m前後まで探ってみたが、アタリが出なかったので、再び底からのスタート。
その後も、アタリはあるのになかなかハリ掛かりしない状態が続いていたので、テンヤをTGの妖艶イワシに、エサは塩とアミノ酸で浸けた手作りのサンマエサに変更してみた。
即アワセで本命タチウオ
フォールを入れながら底から10mまでのタナをゆっくり、じっくりと探っていると、わずかにサオ先がモゾモゾとタチウオの気配をキャッチ。相かわらず追いもなかったので、わずかなアタリでも、即アワセをすると、ようやくタチウオに出あうことができた。
その後も、フォールでアタリを出して、即掛けでタチウオを数尾追加した後、アカマツから洲本沖へポイント移動。洲本沖は二枚潮のような、海中で潮が複雑になっていたようで、なかなか底取りが難しい状態。
指6本大型タチウオ!
ミチイトを出しすぎるとオマツリの原因になってしまうので、少し時間をかけながらもラインコントロールし、ていねいに底取り。
ここでも、底から5~10mでのアタリが多かったが、洲本沖では手動の微速巻きでアタリを出して、即掛けのパターンでタチウオを数尾追加できた。
手動の微速巻きにも反応がなくなった午前11時ごろ、軽めのジャークを入れながら、メリハリのある誘いに反応がよくなり始めた時間帯があり、底から12m辺りで、サオ先が大きくフワッと浮いた。
すぐにアワせると、当日イチの重みと引き込みにドキドキ。巻きスピードとドラグを調整しながらていねいに上げてくると、良型のタチウオだった。サイズを測ると115cmのF6(指6本幅)サイズ。ドラゴンには届かなったが、良型タチウオに出会うことができた。