宮崎まこの一期一景♪ちょうちん両ダンゴで良型登場【埼玉県・円良田湖】

宮崎まこの一期一景♪ちょうちん両ダンゴで良型登場【埼玉県・円良田湖】

モデル・タレントとして活躍中の宮崎まこちゃんが、ヘラ釣りに挑戦。今回は5月15日(火)、埼玉県寄居町にある円良田湖へ釣行。5月の絶好シーズンに同湖の桟橋でチョウチン両ダンゴに挑戦。途中カラツンに悩むも、新エサを使って打開。良型を続々とゲットしたぞ。

アバター画像 TSURINEWS編集部

ヘラブナ釣り 淡水の釣り

旅館前桟橋へ

ここ最近は、まるで初夏のようですね。

ヘラ釣りはまさにベストシーズン。

梅雨入り前に円良田湖へ釣行しました。

ここは、私の地元の秩父のほど近く。

湖は東京ドーム約2.3個分、あまりの広さに気後れしながら、旅館前桟橋に向かいます。

今回は竿11尺両ダンゴのチョウチン釣り。

エサは『SD蒼天/一景』単品。

蒼天3+水1でしっかり混ぜて、しっかり吸水させるために放置。

仕上げに、蒼天1を加えて練らないよう、手を熊手状にして混ぜます。

宮崎まこの一期一景♪ちょうちん両ダンゴで良型登場【埼玉県・円良田湖】両ダンゴで釣っていきます。

まずは第一投

午前7時30分に第一投。

静寂な湖に鳥のさえずり、凛と立つウキ。

宮崎まこの一期一景♪ちょうちん両ダンゴで良型登場【埼玉県・円良田湖】旅館前桟橋に入釣。

釣れそうな雰囲気満点。

まず寄せるため、大きめのダンゴで様子をみる。

すると数投でウキが怪しく動きだす。

広大な湖で、こんなに早く魚が寄るのかなと思いつつも、誘いをかけてみる。

今回はウキをそっと軽く持ち上げる縦誘い。

突然のアタリに右手が勝手にアワせていました。

竿がきれいな弧を描く力強い引き。

顔を出したのは良型。

魚を寄せるのに苦戦するかなと思いきや、幸先いいスタート。

よし、ここから何枚釣れるかな、心が小躍り。

魚に乗せられちゃってるねー。

魚の寄りを感じたので、小さめにエサ付けして、打ち込んでいきます。

宮崎まこの一期一景♪ちょうちん両ダンゴで良型登場【埼玉県・円良田湖】参考タックル図。

水面に写るのは、新緑と青空に浮かぶ飛行機雲。

湖畔に響くは、竿を置くカタンという音。

風情あるぜい沢なロケーションに、しばし時を忘れていると、ウキがピクピク動く。

アワせると、カラツン。

もう一度と念じながら、今度は小さなアタリに竿を上げると、またもやカラツン。

アレ?お次も、鋭いアタリにこん身のアワセを決めるもカラツン。

あれれ?三度目の正直という言葉は、どこにいった?カラツン地獄です……。

どうやら、ブルーギルが寄ったみたい。

大半の細かなアタリは、ブルーギルの仕業だと目星をつけて、本命の大きなアタリに備えます。

ひたすらウキを見つめ、今のアタリか次のアタリか悩むより、感覚にまかせてアワせる。

カラツン続きから20投ほど打つと、少し風がでてきた。

誘いをかけつつ、何度かアタリを見送り様子をみる。

日が高くなると汗ばむほどの暑さに。

それでも集中して、ひたすらウキに向き合う。

アタリはたくさん、でもすべてカラツン……。

作戦変更

この時点で作戦変更、エサが持ち気味なので『SB彩雲/一景』をさっと追い足し、エサの開き具合を微調整。

宮崎まこの一期一景♪ちょうちん両ダンゴで良型登場【埼玉県・円良田湖】『SB彩雲/一景』は両ダンゴでも活躍。

再開すると、ようやく鋭いアタリが。

考えるより、体がすでに反応。

竿がしなると同時に、ドシリとした重みが右腕に伝わる。

竿を立てると、たくましい魚体がキラキラときらめき水面に浮かび上がる。

バラさないよう、ゆっくり取り込む。

カラツンから脱出させてくれたヘラに思わず「こんにちは」って、挨拶しちゃった。

嬉しい嬉しい、しかもサイズアップ。

それにしても、ここのヘラは大きい。

アッパレ円良田湖。

正午過ぎに納竿。

帰りに、寄居駅前にある寄居町観光案内所(観光協会)にお邪魔しました~。

宮崎まこの一期一景♪ちょうちん両ダンゴで良型登場【埼玉県・円良田湖】周囲には散策スポットも。

ここでは、地元の特産品を直売してたり、円良田湖や、周辺の観光地の紹介なんかも。

釣りだけじゃなくて、四季折々の風景を楽しめる素晴らしいエリアなんです。

次は、プライベートで来ちゃおっかなぁ♪

<宮崎まこ/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
円良田湖
この記事は『週刊へらニュース』2018年5月25日号に掲載された記事を再編集したものになります。