船の予約を入れるたびにシケ、シケ、シケ。
どうしても釣りがしたい、魚が食べたい!とのことで、情報をかき集め、大分でアジが爆釣との情報をつかみ、10月18日に3人で行ってきた。
ランガンが必須のアジング
自宅を午前0時前に出て、2時間30分ほどで津久見半島の堅浦港からランガンしていった。
まずは常夜灯周りから探るが、無反応……。
ボイルもなく、すぐさま移動。
数投しては移動を繰り返し、小さな船着き場に着いたのが4時前。
さすがに焦りもあり、願う気持ちで状況を見る。
地磯からなるその船着き場は、少し沖に小島があり、水道になっているため潮流は若干速め。
魚は見えないものの、なかなかいい感じ。
そのうち小規模のボイルもあり、雰囲気もいい!
期待を込めて投げる。
おそらく上を意識しているであろうアジに、表層をスイムさせるようにティップを上げてリトリーブする。
眠気も吹っ飛ぶ爆釣時合タイム
するとすぐにアタリ!かなり激しくバイトしてきたので慎重にやり取りし、上がってきたのは25cmくらい。
すぐさま投げ直し、同じパターンで10連発!
友人にも教え、3人で集中して狙うが、少しスレてきた。
それならば、今度は流れにジグヘッドを乗せて漂わせる感じで、リトリーブせずラインを張らず緩めずで流してみる。
するとアジ特有のバキュームバイト。
軽くアワセを入れて30cmくらいの良型をゲット。
アジング初心者の佐々木君が迷走しているので場所を譲り、その周辺を探っていくと頻繁にアタリがあり、かなりの群れで接岸している模様。
すると佐々木君にもアタリがあり、爆釣モードに突入!みんなで眠気も忘れ爆釣を楽しんだ。
エギングにも期待か
朝マヅメを迎えて、秋イカを狙うエギンガーもちらほら見受けられるため、いったん休憩を挟んで移動。
今度は県南の米水津に行き、ランガンでエギングをしてみたが、なかなか渋い感じ。
中にはエギを追いかけてくる個体もいたが、サイズがイマイチ。
この中からサイズを選んで釣ったが、アオリイカ500g。
雨も降りだしたので、帰途に就いた。
今回のアジングは大漁で、大分のポテンシャルを感じられたが、アオリは不完全だった。
もう少し水温が下がればアジもアオリも良型が期待できるだろう。
皆さんも、ルールを守ってアジや秋イカを狙ってみては。
<週刊つりニュース西部版 APC・池本修久/TSURINEWS編>