8月13日は「お魚が釣りたーい」という子供のリクエストに応えて愛知県愛西市の立田大橋下流へ向かった。
あまりアタリがないと飽きてしまう子供のため、今の時期ならハゼやテナガエビが狙える木曽川のこのポイントを選んだ。
何かアタリがあれば集中力も続くだろう。しかしこの日の気温は35度。数時間が限度だが……。
木曽川立田大橋へ
途中、岬釣具店でイシゴカイを購入。
心配なのはポイントの混み具合だが、話を聞くと「お盆後半の方が混みますよ。
まだ前半なので大丈夫。テナガエビもハゼもノベザオで釣れます」とのことだ。
午前10時に到着。
無事、車横付けポイントを確保することができた。
潮は引き始めのタイミングで徐々に水位が下がってきているが、まだ護岸上まで水没している。
タックルの準備をしていると、隣の釣り人がハゼ狙いのチョイ投げタックルで38cmのクロダイをキャッチした。
こちらも気分が盛り上がり、速攻でノベザオにテナガエビ仕掛けをセット。
ブロックテトラの穴に投入して子供たちに手渡した。
子供たちにはライフジャケットを着せ、2人の面倒を見るため安全面を考えて私のタックルはなし。
釣れなーい。つまんなーい!
子どもはゲンキンなもの、釣れてしまえばニッコニコ。
勢いで始めたのはいいがアタリがない。
子供たちは動かないウキを眺めるのに飽きてしまい「釣れなーい。つまんなーい」と文句を言い始めた。
おかしい、この時期、このポイントで魚がいない訳がない。
試しに仕掛けを上げてみると、先にはチチブが付いている。
サイズが小さ過ぎてレギュラーサイズのウキでは動かなかったようだ。
浮力の小さいウキに交換して再開すると、早速ウキが動いた。
「ウキ動いた!上げていい?」と待ち切れない様子。
型は小さいがペースよく釣れ始めたので、魚を外してエサを付けてと2人の面倒を見るのに大忙しだ。
まずは無事魚が釣れてホッとひと安心。
時折ハゼも交じるが、こちらも足元では小型中心だ。
チョイ投げの方に分があるようで、周りの釣り人はポツポツと釣り上げていた。
釣りは遊びじゃないんだから!
徐々に潮が引き、ブロックテトラの上に乗れるようになってきた。
これまでより先のテトラの穴を狙っているとウキが一気に引き込まれ、上げてみるとテナガエビがヒットしていた。
これまでヒットがなかったが時合いのようだ。
投入するたびに連続でヒットし始めた。
こちらも小型中心だが、ハゼやチチブより明らかに引きが強い。
子供たちもテナガエビ独特の引きを「めっちゃ引くー!」と楽しんでいる。
しかし35度の暑さは半端ではない。
水分補給もマメにしていたが大人の方が先にまいってしまう。
魚もエビも釣ることができたのでそろそろ帰ろうか……と思いきや、上の子供は釣りに夢中で帰る気配なし。
飽きてしまい、座ってお菓子やジュースで休憩し始めた下の子供に向かって「遊びじゃないんだから真剣にやって!スポーツなんだから!」とか言い始めたのには脱帽。
お父さんより真剣なんですけど……。
正午近く、お昼ご飯を口実に納竿とした。
釣ったハゼ、チチブ、テナガエビは晩ご飯のおかずとして大好評。
子供たちのおなかに収まった。
「また行きたーい!」と帰りの車中から言い続けているため、また釣行したい。
<週刊つりニュース中部版 APC・松田久史/TSURINEWS編>