main

最新記事

カワハギはどんな魚?

身近だけど美味な高級魚

カワハギは日本全国の沿岸部に広く生息する魚です。最大で30cm程度になり、おちょぼ口が特徴です。堤防際を覗き込むと、その姿を見ることが出来る身近な魚で、陸/沖釣り問わず釣りの対象魚になります。また、何より「美味」で知られる魚です。スーパーの鮮魚コーナーに並ぶことは少なく、通販ではお刺身用の1尾が2,000円以上と高級魚でもあります。秋から冬にかけて肥大する肝(キモ)は濃厚なのに臭みが少なく、絶品です。それゆえ、釣りのシーズンも秋〜冬が最盛期となっています。

JBF

カワハギはどこでいつ釣れる?

JBF

陸からは夏〜秋が釣りやすいシーズン

カワハギは砂地と岩礁が混在する場所を好みます。陸からだと、堤防や磯や砂地の海岸(サーフ)やゴロタの海岸などから狙うことができます。生息する水深は5〜70mくらいで、冬になると深場に移動します。そのため、陸っぱりからは夏〜秋が釣りやすいシーズンになります。

陸っぱりでカワハギを釣る方法

足元か投げて釣るかのどちらか

海陸っぱりからカワハギを釣る方法を大きく分けると、「投げて釣る」か「投げずに足元を釣る」かの2つ。前者は砂浜やゴロタのサーフや磯で、後者は堤防や磯での釣り方になります。仕掛けは「胴突き」タイプをメインで使います。カワハギはおちょぼ口でエサだけを上手に食べてしまうため、汎用仕掛けではなくカワハギ専用胴突き仕掛け(船釣り用でもOK)を使うことをオススメします。

JBF

陸っぱりカワハギ釣りの道具

JBF

他の釣りの道具を流用しよう

陸っぱりカワハギ釣り専用の釣り竿(ロッド)やリールはほとんどありません。そのため、他の釣り物の道具を流用することになります。足元を釣る時は穴釣り用の両軸リールタックル、投げて釣る時にはエギング用のスピニングリールタックルなどがオススメです。最初は近くの釣り場で家にある道具をまずは試してみて、その後、新たなタックルの購入を検討してみるのがいいでしょう。

カワハギの美味しい食べ方

カワハギの美味しい食べ方

肝(キモ)は傷つけずに取り出そう 本文:美味な高級魚カワハギが釣れたら、ぜひ美味しく食べてください。そのためには、釣れたら釣り場で血抜きをして、しっかり冷やして持ち帰ることが重要です。そして、なんといっても肝(キモ)を丁寧に取り出せるかどうかが最大のポイント!肝を溶かした醤油で刺身を食べると、病みつきになること間違いなしです。

JBF