船釣り情報


富山の海を研究し尽くした経験豊富な船長が操舵—富山湾を最高に楽しむ釣り船

強神丸

     

      

  • 初心者ウェルカム
  • 子供連れウェルカム
  • 女性ウェルカム
  • グループウェルカム

アクセス

最寄りIC
北陸自動車道小杉ICからR415経由で20分
最寄り駅

中深海の人気ターゲットアカムツをメインとしたスロージギングやエサ釣り。多点掛けが気持ちいいスルメイカ、富山湾が育てた冬の味覚、肝パンカワハギなど富山湾の美味しい魚を楽しく狙うことができる人気船。


ルアー&エサ釣りの釣り船&レンタルボート店。一泊2000円~釣り人の宿も営業

フィッシングビレッジりなちゃん/大伸丸渡船

     

      

  • 初心者ウェルカム
  • 子供連れウェルカム
  • 女性ウェルカム
  • グループウェルカム
  • 手ぶら釣行ウェルカム

アクセス

最寄りIC
伊勢自動車道の玉城ICを降り、サニーロードを南西に進み五ケ所湾方面へ→船越交差点を左折しR260を西進→神津佐交差点で右折→約1㎞先の分岐を左折し志摩方面へ→2㎞弱進んだら信号のある交差点を右折しR112に乗り浜島港へ→志摩市浜島B&G海洋センターの手前300mに当店があります。
最寄り駅
近鉄志摩線の鵜方駅を降りバスまたはタクシーでお越しください。

三重県 伊勢志摩の海の魅力が満喫できる釣り船&レンタルボート店です。ほかに一泊2000円~で素泊まりできる「釣り人の宿」も営業しており、釣り人の皆さんのニーズをトータルサポート。このほか、レンタルタックルや大型魚の入る発泡ケース(有料)もご用意しているので、手ぶら釣行も可能です。


鳥羽、伊勢湾、熊野灘のジギング&キャスティングならお任せ

鳥羽/伊勢 フィッシュハンター

     

      

  • 初心者ウェルカム
  • 子供連れウェルカム
  • 女性ウェルカム
  • グループウェルカム

アクセス

最寄りIC
➀鳥羽出船…伊勢自動車道を終点で降り、松下JCTを鳥羽方面へ→42号線を進み鳥羽水族館を通過→道なりに進んで加茂川を渡る→750号線(パールロード)を道なりに進む→そのまま128号線に乗り道なりに進む→左側に「港の駅」が見えたら200mほど進んだところで左折→150mほど進むと当船集合場所(ホテル:秀丸花ごころ)/②伊勢出船…伊勢自動車道の伊勢IC降りる→23号線を伊勢市方面へ(北へ)→道なりに進んで勢田川を渡る→田尻町交差点を右折→200mほど進む→橋を渡ってすぐ右に入れば当船
最寄り駅
最寄り駅が無いため自動車でお越しください

伊勢湾内から鳥羽沖、熊野灘まで広~くフィールドをカバー、メインで狙う対象魚のシーズンにより伊勢市または鳥羽石鏡の2拠点のいずれかから出船しています。ターゲットはサワラや青物、マダイのほか、ビンナガ(ビンチョウ)やキハダ、ハタ類やアオリイカまで何でもお任せください。キスやマダコなどファミリー向けの釣行プランもあります。


三重県鳥羽沖のジギング、タイラバ、鰆キャスティングのほかトンジギも

はっしぃ丸

     

      

  • 初心者ウェルカム
  • 子供連れウェルカム
  • 女性ウェルカム
  • グループウェルカム

アクセス

最寄りIC
伊勢自動車道を終点(伊勢西IC)で降り37号線を鳥羽方面へ進む→松下JCTを42号線(左方向)へ→42号線~167号線と道なりに進み鳥羽水族館を通過→安楽島大橋北交差点を直進し安楽島大橋を渡る→750号線~128号線(パールロード)と道なりに13㎞ほど進む→道路左側にある「港の駅」を通過し200mほど進んで「石鏡漁港」の看板手前の側道へ左折→道なりに下っていき石鏡漁港へ→港の敷地に入って150mほど進んだ左手の駐車場に車を止めてください
最寄り駅
最寄駅無いため自動車でお越しください

三重県鳥羽市の石鏡漁港のルアー船。ジギングやタイラバ、サワラキャスティングやトンジギが楽しめ、鳥羽沖から熊野灘まで広い海域をカバー。親切&丁寧でも魚を追うときはアグレッシブな橋本船長が熱い一日を楽しませてくれます。


明石沖のジギング、タチウオテンヤ、タイラバやマダコもならお任せ

ニコガオ丸

     

      

  • 初心者ウェルカム
  • 子供連れウェルカム
  • 女性ウェルカム
  • グループウェルカム
  • 電車釣行ウェルカム
  • 手ぶら釣行ウェルカム

アクセス

最寄りIC
大阪・神戸方面から…第二神明道路の大蔵谷IC降り左折→道なりに3㎞ほど進む→大蔵海岸中交差点を右折→28号線を道なりに西に進む→錦江橋南詰め交差点を右折→橋を渡って最初の信号左折→700mほど進んで樽屋町交差点を左折→明石浦漁港の手前を右折→200mほど進むと当船/姫路方面から…第二神明道路の玉津IC降り右折→175号線を南へ進み和坂交差点を左折し2号線へ→明石方面に進む→明石川を渡る手前の西新町駅前交差点を右折→250mほど進み南王子町交差点を左折→明石川を渡り大観橋交差点を右折→南に500mほど進むと当船
最寄り駅
JR明石駅または、山陽電鉄の山陽明石駅から南西に1.6㎞(自動車でのお越しをお勧めします)

青物やサワラのジギングをメインに、カットウフグやタイラバも出船。初夏はマダコ、夏~秋はタチウオ狙いも出船。二人の船長&2隻体制で季節のターゲットに対応&釣り人のニーズに応えます。★ポイントカード導入。乗船10ポイントで1回無料となります。