全16件
(11〜 15 件)
イサキ&レンコ→夜焚きイカのリレー釣り
10,000
円/1名様
アクセス
鐘崎漁港から出船します。蛭子丸では、1度の出船で2つの釣りを行うリレー釣りをご提供しています。玄界灘には数多くの魚種が生息しており、釣り方も様々なので、せっかくお越しいただきますので、一度にたくさんの釣りを楽しんでいただきたいという願いがあります。また当船は、初心者の方も大歓迎の遊漁船です。どなた様もお気軽にご利用ください。
中物乗合(メバル・カサゴ・アジ・サバ・イサキ・キス・カレイ・タチウオ・フグ・カワハギ)
9,000
大型船3隻体制で、四季折々の人気の釣り物が楽しめます。春はアジやメバル、マダイ、夏はイサキやキス、タコ、タチウオ、秋はマダイやカワハギ、冬はフグやヒラメ、青物など中小物から大物までお任せください。ビギナーからベテランまで幅広いお客様に愛される船宿です。
イサキ五目釣り
14,000
Soyamaruでは、別府湾、国東半島、周防灘、響灘、伊予灘、豊後水道、 佐伯湾、高知沖まで幅広いフィールドで一年を通して旬な魚を追いかけ、あらゆる レジャーフィッシングに2隻体制で挑戦しています!
イサキ釣り
16,000
福岡県宗像市・鐘崎漁港から出船している沖五目釣り専門船の宝寿丸。玄界灘の多数のポイントを把握しており、釣果に自信ありです! 甘鯛・レンコダイ・イトヨリはもちろん、アオナ・タカバ・ボッコなどの高級根魚もターゲットにしています。シーズンによってはイサキ釣りやアジ泳がせ釣りも案内中です。船は全長16メートル、重量8トン、最大定員は10名までとなっております。ゆったりとした船で快適な釣りをどうぞ!
13,500
タチウオ、カワハギ、イサキ、マダイ、ブリ、アラカブ(カサゴ)、関アジ・関サバなど季節に合わせた様々な釣り物、釣り方をご案内しています!特に力を入れているのがタチウオ釣りで、ほぼ一年を通して追いかけています★