船宿詳細
キハダ、メバチ狙いのパヤオジギング、人気のトンジギ、青物&マダイなど近海ジギングのほか、ウタセマダイやイワシ泳がせのヒラメ釣りならお任せ。生きイワシを確保している間は、年中泳がせ釣りに対応。大型船2隻で、四季折々の釣りに対応しています。




船宿名 | 山洋丸 |
---|---|
住所 | 三重県鳥羽市浦村 |
アクセス |
車の場合 電車の場合 |
駐車場 | 無料駐車場あり |
送迎有無 | なし |
定休日 | 年中無休(元日、臨時休業は除く) |
支払い方法 | 前払い 現金 |
電話予約 | 必要 |
プラン | 乗合、仕立 |
電話番号 | 0599-32-5967 |
携帯番号 |
サービス | 女性割引 お子様割引 シニア割引 人数制限 宿泊 バリアフリー ポイントカード 魚の処理 レクチャー レンタル 軽食 エサ 仕掛け |
---|---|
施設 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
船の設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
船宿HP | http://www.sanyoumaru.com/blog/ |
プラン概要
パヤオジギング乗合
20,000 円/人
集合時間5:00
出港時間5:30
帰港時間16:00
レンタルあり
えさ販売なし
仕掛け販売なし
熊野灘に設置されたパヤオ(浮き漁礁)周辺でキハダやメバチ、カツオをキャスティングまたはジギングで狙います。ラインはPE6号を400m以上、リーダー100lb。ジグは200~400gご用意を。大型シングルフック推奨。※出船時間は季節により変動の可能性あり、予約時に電話で確認を。
鳥羽沖ジギング乗合
11,000 円/人
集合時間5:30
出港時間6:00
帰港時間15:00
レンタルあり
えさ販売なし
仕掛け販売なし
季節により青物やマダイ、シーバスなどを狙います。ジグはポイントや魚種により100~200g超まで用意を。タックルはライトジギングタックルにベイトリール200~300番がスタンダード。※出船時間は季節により変動の可能性あり、予約時に電話で確認を
ウタセマダイ乗合
12,000 円/人
集合時間12:00
出港時間12:30
帰港時間20:00
レンタルあり
えさ販売なし
仕掛け販売あり
春(4~6月)と秋(9~11月)の2シーズン中に出船します。ウタセエビをエサにしたカカリ釣りで、マダイや青物、根魚などを狙います。船でエサを用意しています(船代込み)。サオは3m前後のオモリ負荷30~50号程度のマダイ竿がお勧め。オモリは5~100号と幅広い。ミチイトはフロロ5号推奨。※出船時間は季節により変動の可能性あり、予約時に電話で確認を。
ヒラメ乗合
12,000 円/人
集合時間5:30
出港時間6:00
帰港時間15:00
レンタルあり
えさ販売なし
仕掛け販売あり
生きイワシの泳がせ釣りでヒラメを狙います。年中泳がせ釣りが楽しめるのは当船ならでは(※イワシの確保状況による)、本命のほか、青物やサワラ、スズキなど、多彩な魚がサオを曲げます。サオは2.4m前後でオモリ負荷30~50号の先~胴調子、オモリは60~100号までご用意を。※出船時間は季節により変動の可能性あり、予約時に電話で確認を
トンボ(ビンナガ)ジギング乗合
15,000 円/人
集合時間4:30
出港時間5:00
帰港時間16:00
レンタルあり
えさ販売なし
仕掛け販売なし
ビンチョウ(ビンナガ)をジギングで狙います。回遊状況によりますが、12月~4月ごろまでがシーズン。ジグはロングタイプの300g前後、ラインはPE3~4号を300m以上、リーダーは50~80lb。フックは大型のフックをフロントのみ装着を。※出船時間は季節により変動の可能性あり、予約時に電話で確認を
利用の流れ
パヤオジギング乗合
-
前日
船の予約
- 予約…前日の20時頃までに電話にて(※大型連休は込み合いますので1カ月以上前の予約お勧め)。予約時は氏名/連絡先/人数/ライフジャケットレンタルの希望の有無お伝えください。出船確認…前日20時ごろまでに電話で確認を。船代の領収証必要な方はこの際にお伝えください。※マグロタックルのレンタルはありません
-
当日
駐車位置
- 道路から見て右側に当船の看板が設けられた駐車場があります。誘導員はおりませんので、奥から順に駐車をお願いします。荷物の運搬はお客様各自でお願いします。
-
当日
受付~乗船
- 桟橋にて受付を行います。乗船名簿をお渡しするのでこちらに記入をお願いします。釣り座は先着順となりますが、グループで乗船の方は並びで釣り座を設定しますので早めにお越しください。ライフジャケット無い方は必ず申し出を。ライフジャケットは乗船時にお渡しします。
-
当日
帰港後
- 帰港後に料金を精算します。お支払いは現金で。清算後は自由解散となります。領収証必要な場合は、清算時にお渡しします。
鳥羽沖ジギング乗合
-
前日
船の予約
- 予約…前日の20時頃までに電話にて(※大型連休は込み合いますので1カ月以上前の予約お勧め)。予約時は氏名/連絡先/人数/タックルやライフジャケットレンタルの希望の有無お伝えください。出船確認…前日20時ごろまでに電話で確認を。船代の領収証必要な方はこの際にお伝えください。
-
当日
駐車位置
- 道路から見て右側に当船の看板が設けられた駐車場があります。誘導員はおりませんので、奥から順に駐車をお願いします。荷物の運搬はお客様各自でお願いします。
-
当日
受付~乗船
- 桟橋にて受付を行います。乗船名簿をお渡しするのでこちらに記入をお願いします。釣り座は先着順となりますが、グループで乗船の方は並びで釣り座を設定しますので早めにお越しください。ライフジャケット無い方は必ず申し出を。レンタルタックル、ライフジャケットは乗船時にお渡しします。
-
当日
帰港後
- 帰港後に料金を精算します。お支払いは現金で。清算後は自由解散となります。領収証必要な場合は、清算時にお渡しします。
ウタセマダイ乗合
-
前日
船の予約
- 予約…前日の20時頃までに電話にて(※大型連休は込み合いますので1カ月以上前の予約お勧め)。予約時は氏名/連絡先/人数/タックルやライフジャケットレンタルの希望の有無お伝えください。出船確認…前日20時ごろまでに電話で確認を。船代の領収証必要な方はこの際にお伝えください。
-
当日
駐車位置
- 道路から見て右側に当船の看板が設けられた駐車場があります。誘導員はおりませんので、奥から順に駐車をお願いします。荷物の運搬はお客様各自でお願いします。
-
当日
受付~乗船
- 桟橋にて受付を行います。乗船名簿をお渡しするのでこちらに記入をお願いします。釣り座は先着順となりますが、グループで乗船の方は並びで釣り座を設定しますので早めにお越しください。ライフジャケット無い方は必ず申し出を。レンタルタックル、ライフジャケットは乗船時にお渡しします。
-
当日
帰港後
- 帰港後に料金を精算します。お支払いは現金で。清算後は自由解散となります。領収証必要な場合は、清算時にお渡しします。
ヒラメ乗合
-
前日
船の予約
- 予約…前日の20時頃までに電話にて(※大型連休は込み合いますので1カ月以上前の予約お勧め)。予約時は氏名/連絡先/人数/タックルやライフジャケットレンタルの希望の有無お伝えください。出船確認…前日20時ごろまでに電話で確認を。船代の領収証必要な方はこの際にお伝えください。
-
当日
駐車位置
- 道路から見て右側に当船の看板が設けられた駐車場があります。誘導員はおりませんので、奥から順に駐車をお願いします。荷物の運搬はお客様各自でお願いします。
-
当日
受付~乗船
- 桟橋にて受付を行います。乗船名簿をお渡しするのでこちらに記入をお願いします。釣り座は先着順となりますが、グループで乗船の方は並びで釣り座を設定しますので早めにお越しください。ライフジャケット無い方は必ず申し出を。レンタルタックル、ライフジャケットは乗船時にお渡しします。
-
当日
帰港後
- 帰港後に料金を精算します。お支払いは現金で。清算後は自由解散となります。領収証必要な場合は、清算時にお渡しします。
トンボ(ビンナガ)ジギング乗合
-
前日
船の予約
- 予約…前日の20時頃までに電話にて(※大型連休は込み合いますので1カ月以上前の予約お勧め)。予約時は氏名/連絡先/人数/タックルやライフジャケットレンタルの希望の有無お伝えください。出船確認…前日20時ごろまでに電話で確認を。船代の領収証必要な方はこの際にお伝えください。
-
当日
駐車位置
- 道路から見て右側に当船の看板が設けられた駐車場があります。誘導員はおりませんので、奥から順に駐車をお願いします。荷物の運搬はお客様各自でお願いします。
-
当日
受付~乗船
- 桟橋にて受付を行います。乗船名簿をお渡しするのでこちらに記入をお願いします。釣り座は先着順となりますが、グループで乗船の方は並びで釣り座を設定しますので早めにお越しください。ライフジャケット無い方は必ず申し出を。レンタルタックル、ライフジャケットは乗船時にお渡しします。
-
当日
帰港後
- 帰港後に料金を精算します。お支払いは現金で。清算後は自由解散となります。領収証必要な場合は清算時にお渡しします。
アクセス
- 船着場
- 集合場所
- 駐車場
- 集合場所
- 当船駐車場に駐車後、乗船場桟橋に集合してください
- 車の場合
- 当船駐車場に駐車後、乗船場桟橋に集合してください
- 駐車場
- あり
- 電車の場合
- 最寄り駅なく自動車でお越しください
- 送迎
- なし