ゼロから始めるヤエン釣法5つのポイント!アオリイカの独特な釣り方

ゼロから始めるヤエン釣法5つのポイント!アオリイカの独特な釣り方

ヤエン釣りは、アジを泳がせてアオリイカが抱いたら、道糸に「ヤエン」と呼ばれる掛け針を滑らせて、アオリイカを掛ける独特なスタイルの釣法です。今回はそんなヤエンでのアオリイカ釣りに焦点を当てて、この釣りに精通する井戸敏充さんの解説をもとに基本の釣り方とコツを紹介します。

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関西版 井戸敏充)

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り 堤防釣り

アオリイカのヤエン釣りとは

ヤエン釣りは、泳がせ用のハリとイトのみの仕掛けで自由に小魚を泳がせて、アオリイカがエサに抱きついたところで「ヤエン(野猿)」と呼ばれる掛けバリを投入するという釣り方です。

敷居が高い釣りに見られがちですが、イメージほど難しい釣りではありません。最初はあまり難しいことを考える必要はなく、とりあえずイトに鰺を付けて投げる感覚で挑んでみましょう。

ヤエン釣りの魅力

この釣りの最大の魅力は、1匹のアオリイカとの壮絶なバトルにあります。ハリのついたエサを食わせて、アタリと同時に掛けて取るほかの釣りと違い、ヤエンでのアタリはあくまでアオリイカがアジを抱いて食べているだけ。この隙にいかに騙しながら、掛けバリをイト伝いに送り込んで掛けるか……というやり取りが非常に面白い釣りです。

ゼロから始めるヤエン釣法5つのポイント!アオリイカの独特な釣り方独特な釣趣のヤエン釣法に挑戦してみよう(提供:週刊つりニュース関西版 井戸敏充)

アタリが出てから時間を必要とする釣りで、しかも微妙にまったりとした時間なので、やり取りをしながらいろいろな妄想や状況における想像がハラハラドキドキ感を増幅させます。取れれば当然うれしいし、バラしたときの悔しさがまた何ともいえず、次こそは……と次回の勝負を煽られる釣り(アオリイカだけに笑)です。

狙う場所について

アオリイカの狙いやすい場所としては海底に変化の多い所、周囲に根があったり海底にくぼみや掛け下がりなどがあり、アオリイカのエサとなる小魚が定着するような所がいいです。

生きたアジを泳がせるので、少しストラクチャーが離れていても大丈夫。小魚の多い防波堤の内向きや湾奥なども、沖向きの波が高い時などは落ち着いた内湾に入ってくるのでチャンスになります。

ヤエン釣りに最適な時期

基本は成長した大型のアオリイカを狙います。春~初夏の親イカシーズンや、晩秋~冬場を迎えて新子のアオリイカが大きくなってくる時期がベストです。

水温も重要で15~17度がアオリイカが活発に活動する目安で、それ以下の水温になると摂餌行動を取らなくなってしまいます。

真冬であれば水温の安定した水深のあるポイントが狙い目になるほか、春の産卵期も15~17度の水温が沿岸の藻場に接岸するトリガーになるので意識してみましょう。

ヤエン釣りのタックル

ヤエン釣りに向いたロッドとリール、ラインの特徴を解説します。

ゼロから始めるヤエン釣法5つのポイント!アオリイカの独特な釣り方ヤエン釣り仕掛け図解(作図:週刊つりニュース関西版 井戸敏充)

ヤエン釣りの竿

磯竿1~3号が使いやすいです。春の成長し切った大型狙いや、レッドモンスターとも言われる大型のアカイカ種を狙う場合は大きい号数を選ぶといいでしょう。また長さは4~5mほど、これ以上短いものだとヤエン投入時にラインの角度が付けづらくなります。

ダイワのリバティクラブ アオリイカなど、ヤエン釣りに特化した専用竿も、いくつかのメーカーから発売されておりオススメです。

ヤエン釣りのリール

リールは2000~4000番クラスのスピニングリール。ドラグ調整が簡単なリアドラグタイプがあるとやり取りが楽で、シマノのアオリスタシリーズなどヤエン専用リールも出ています。また操作に慣れが必要になりますが、より自由にドラグの調整が可能なレバーブレーキのリールも向いています。とはいえ普通のフロントドラグのリールでも使用には問題ありません。

ヤエン釣りのライン

ミチイトは1.5~3号。大型狙いや、根の荒いポイントであれば太くしましょう。材質はフロロカーボンラインかナイロンライン、PEラインを使用しますが、初心者はナイロンが根掛かり回避やイトフケの出にくさの面で使いやすいと思います。

次のページでヤエン釣りの仕掛けについて解説!