磯フカセ釣りで37cm頭にグレ9匹【三重・尾鷲】ボラを交わして手中

磯フカセ釣りで37cm頭にグレ9匹【三重・尾鷲】ボラを交わして手中

2月6日、三重県尾鷲市の大ちゃん渡船から立神の地の低場へ渡り、寒グレを狙った。当日は外道も少なく、まずまずの釣果をあげられたのでレポートする。

三重県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・神田浩伸)

アバター画像 TSURINEWS編集部

海釣り 磯釣り

立神の地の低場へ渡礁

この日は日中14度まで気温が上がる予報で、風もなく暖かくなりそうだ。午前6時の出船で午後2時までの釣行となり、ようやく待ちに待った寒グレシーズンが始まる。いつも磯は船長お任せだ。

今回上げてもらった磯は立神の地の低場。人気磯で、私も久しぶりになる。いつも現場でまきエサを作るので今回はマルキユーV9、爆寄せグレ各1袋と生オキアミ1枚を混ぜる。さしエサは生オキアミのMを用意した。

仕掛けはサオが1.5-5.3m、ミチイト2号、ハリス1.7号 ウキは0号、ハリはがまかつ掛かりすぎ口太の5.5号で、ウキ下3ヒロからのスタートだ。

まきエサを打つとほぼ潮は動いていない。今回は下げ潮の釣行となり、午後1時ごろに干潮を迎える。潮が動くまで我慢になりそうだ。

磯フカセ釣りで37cm頭にグレ9匹【三重・尾鷲】ボラを交わして手中渡礁した立神の地の低場(提供:週刊つりニュース中部版APC・神田浩伸)

潮が動きだしアタリが出る

午前8時ごろ、ゆっくり潮が立神のハナレ方向にわずかに流れ、まきエサに合わせるように仕掛けを合わせる。仕掛けがナジむと同時にウキが一気に消し込んだ。やり取りの感じではグレっぽい。

何度も足元根方向に向かっていくのを耐え、やっと見えたのはグレだ。無事タモ入れも成功。37cmの口太だった。

ボラをかわしつつ追釣

その後、潮目など変化がある所を遠投、中距離などいろいろと試して、ポツポツと30cmクラスをそろえた。時折ボラがまきエサの所に集まって邪魔をされる。少し仕掛けをまきエサの所から外して投入して、少しでもボラから外す。

手前にボラを集めて本命場所には一杯だけまきエサを打ち、そこに仕掛けを投入する。このパターンで35cmクラスの口太と尾長グレをそろえた。やがて潮が止まり、アタリがなくなった。

最終釣果

釣果は30~37cmを9匹とまずまずだった。外道もなく、全てグレのアタリだった。2回チモト切れもあり、多分尾長グレだと思う。

まだまだ寒い日が続くが、防寒着を着用して磯釣り楽しんでいただきたい。また納竿後はゴミを回収し磯をきれいにして、次に釣りに来た人が気持ち良く釣りが出来るようにしてほしい。

磯フカセ釣りで37cm頭にグレ9匹【三重・尾鷲】ボラを交わして手中筆者の釣果は37cmまでのグレを9匹(提供:週刊つりニュース中部版APC・神田浩伸)

<週刊つりニュース中部版APC・神田浩伸/TSURINEWS編>

▼この釣船について
大ちゃん渡船
この記事は『週刊つりニュース中部版』2023年2月24日号に掲載された記事を再編集したものになります。