堤防ライトゲーム釣行でメッキ2桁釣果【三重】 温排水口周辺を狙い撃ち

堤防ライトゲーム釣行でメッキ2桁釣果【三重】 温排水口周辺を狙い撃ち

11月27日、メッキを狙って三重県四日市市の霞ケ浦ふ頭に出かけた。ポイントは運河筋の温排水口周り。群れは水温の高いエリアに集まるので、まずは居場所を見つけることが先決だ。

三重県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース中部版APC・浅井達志)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ソルトルアー ショア

霞ケ浦ふ頭でメッキゲーム釣行

日増しに冬の気配が近付いてくるこの季節、海水温の低下とともに熱くなってくるのが、ベイエリアのメッキだ。メッキとは暖かい海に住むヒラアジ類の幼魚の総称で、黒潮に乗って本州沿岸に流れ着く。冬の低水温に耐えられないことから死滅回遊魚と呼ばれるが、中には湾奥に入り込み、工場などの温排水口にたどり着く群れもいる。

魚の活性が上がる夕マヅメに合わせ、現地に到着したのは午後4時前。ここから日没までが勝負どころなので、急いでキャストを開始する。先発ルアーは広範囲をサーチできるメタルジグ。セリアのマイクロジグ5gをセットし、ロングキャストで探っていくが反応はない。

そこで水面の状況から温排水の流れを推測し、下流側となる場所に移動してみると、先行者がサオを曲げている。少し様子を見ていると、比較的表層に近いレンジでヒットしているようだ。

幸先よくメタルジグでヒット

まずはセットされたままのメタルジグで水面をスキッピング。これで反応がなかったので、次は少し沈めて誘う。トゥイッチを絡めてみると、少し沖でガツンときた。

アワセを入れると一気に横走り、間違いなくメッキの手応えだ。スピード感のあるファイトを楽しみ、抜き上げたのは18cmほどのギンガメアジ。このレンジで食うならトップでも狙えそうだ。

堤防ライトゲーム釣行でメッキ2桁釣果【三重】 温排水口周辺を狙い撃ちメタルジグのサーチでキャッチ(提供:週刊つりニュース中部版APC・浅井達志)

そこでルアーをレッドペッパーマイクロに変更。高速ドッグウオークで誘っていくが、予想に反して反応はない。先行者はシンキングミノーを使っているようで、入れ食いとはいかないまでもコンスタントにヒットさせている。

私にとって、メッキといえばトップで釣ってナンボの魚だ。とはいえ、ミノーなら釣れる状況で、食わないペンシルを投げ続けるというジレンマ。誘惑に負けてラパラCDエリート35をキャストすると、一発でサクッと食ってきた。

続けてCD3に変更すると、これも当然のようにヒット。しかもレンジは水面直下だ。これでトップに出ないのは、どう考えても納得いかない。

次のページは待望のトップでヒット!