意外と知らないウツボの生態 見た目は凶暴だが性格は温厚?

意外と知らないウツボの生態 見た目は凶暴だが性格は温厚?

海のギャングと言われるウツボ。実は温厚で優しい性格という。今回は近場の磯でよく見かけるウツボについて迫ってみた。

(アイキャッチ画像提供:PhotoAC)

アバター画像
松田正記

TSURINEWSの〝レシピ〟が好きすぎて「藤まる食堂」をオープン。いろいろな釣りを紹介する地元(熊本)の釣りガイド。最新の釣果情報と魚料理のリアル二刀流です。

×閉じる

その他 お役立ち

ウツボの種類

近場で一番多いのが普通のウツボ。黄色と茶色のコントラストが鮮やかだ。次にトラウツボ。たまにハナビラウツボ、コケウツボを見かける。

意外と知らないウツボの生態 見た目は凶暴だが性格は温厚?ウツボは黄色と茶色のコントラストが鮮やか(提供:TSURINEWSライター松田正記)

いずれもウツボよりも色は渋め。1mほどまで成長し、産卵生態は不明だという。

特徴・生態など

どのウツボも性格はおとなしく、外敵から身を守るとき以外は温厚で優しいという。普段は岩陰に身を潜め、大型魚のおこぼれや目の前にきたカニなどを捕食。日中よりも夜のほうが行動範囲が広いという。

また、トラウツボとコケウツボは口ばしが湾曲していて、アゴを閉じることができない。口の隙間に上手くハリが掛かり、さほどハリスが傷つかすに上がってくる理由がわかる。

ちなみにトラウツボは、ほかと比べ南方系だか、最近はやや北上。熊本県や長崎県などでも見かけるようになった。

釣れる場所

釣れる場所は「渡礁した磯ならどこでも」と言っても過言ではない。とくに底物狙いのゲスト魚として顔を見せることが多い。

食欲旺盛

ウツボが好むエサはタコやエビ、カニなど。特にタコは大好物。そのほか何でも食べる雑食性。ただ、狩りは苦手で、岩礁の周りをうろうろしながら、食べやすいエサを求める。

鑑賞魚として

そのほか、ウツボは観賞魚としても知られる。なかでもトラウツボの鮮やかな斑点は人気があり、南九州の水族館で見ることができる。

意外と知らないウツボの生態 見た目は凶暴だが性格は温厚?鹿児島県の甑島で釣れたトラウツボ(提供:TSURINEWSライター松田正記)

ウツボの食べ方

最後はウツボの食べ方。新しいものは刺し身が最高。2~3日経ったものは唐揚げや鍋など。九州地方では「ウツボのフルコース」を出す専門店もある。

<松田正記/TSURINEWSライター>