PR デイエギング2投目で600gアオリイカ手中 『アオリーQ』シリーズで攻略

デイエギング2投目で600gアオリイカ手中 『アオリーQ』シリーズで攻略

パタパタの波動で寄せるDUELのイージーQシリーズ。同じブランド「YОーZURI」のアオリーQシリーズはダートでアオリイカにアピールするタイプのエギ。春アオリイカを求めてデュエルフィールドスタッフの勝手秀武さんに同行して、アオリーQシリーズで長崎県長崎市南部エリアをラン&ガンで巡った。

長崎県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像撮影:TSURINEWS編集部・立石寿栄)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ソルトルアー エギング&イカメタル

当日のエギング釣行プラン

釣りプランは、朝いちで高島に渡り、高島飛島磯釣り公園へ行く。昼前にフェリーで伊王島港に戻り、長崎市南部沿岸の地磯を打って活性の高いアオリイカを狙う。

午前6時11分に伊王島港を出船したフェリー内で勝手さんから「この辺りは3kgのアオリイカが釣れると春シーズンの本番。そのころから2kgアップが続出するようになりますが、今年はひと潮くらい遅れているかもしれませんね」との情報。

春アオリイカ攻略法

春アオリイカ攻略で重要なことをたずねると「情報集めが重要です」と応える。

三寒四温と呼ばれる気温変動も多い時期。海の中に生える海草やアオリイカが嫌がる潮もあって、現場に立ってから海の状況をよく観察して情報を集めることが重要。また、エギを動かしすぎないようにすること。

アオリーQシリーズは激しくサオをシャクらなくてもよく動き、軽いシャクリで十分。また「自分が持ち上げた分は、しっかりフォールさせることに気をつけていればいいですよ」とコツを教えてくれた。

高島飛島磯釣り公園へ

デイエギング2投目で600gアオリイカ手中 『アオリーQ』シリーズで攻略高島飛島磯釣り公園の釣り場(撮影:TSURINEWS編集部・立石寿栄)

高島飛島磯釣り公園は台風被害で奥の磯エリアは立ち入り禁止だったが、補修が完了して本命のエリアへ入ることができた。

アオリーQ3Dからスタート

デイエギング2投目で600gアオリイカ手中 『アオリーQ』シリーズで攻略アオリーQ3D(撮影:TSURINEWS編集部・立石寿栄)

1投目に投入したエギはアオリーQ3D3.5号(オールマイティマスターカラー)。

アオリーQ3Dは3.5号、4号がラインアップされている。クリアボディで内蔵されているインナーシートと、ボディの3Dプリズムシュリンプレンズの効果で生命感溢れる光を生みだす。

また、ナチュラルな光を透過するハーフゴースト布がボディを包んでいる(一部、布を巻いてないモデルのヌリカラーあり)。イカが感知しやすい光波長のブルー夜光アイでW効果を発揮する。イトを繋ぐローリングスイベルを採用。3.5号が重量19.5g、沈下速度が約3.0s/m。4.0号が重量23.0g、沈下速度3.0s/m。カラーは3.5号が全20色、4.0号が全10色

600gアオリイカ登場

デイエギング2投目で600gアオリイカ手中 『アオリーQ』シリーズで攻略600gのアオリイカがヒット(撮影:TSURINEWS編集部・立石寿栄)

2投目を磯向きにできたワンドに投入。

底には落とさずにサオを軽く数回シャクってエギを跳ね上げ、ダートアクションからフォールさせると……ヒット!サオを立てるとすんなり浮いてきた。「これは抜き上げますね」と宙に舞ったのは600gくらいのアオリイカ。

次のページではカラー選びとシャロー攻略に好適なエギとは?!