デビュー前に知っておきたい船釣りの常識 【乗合船でのゴミ捨てマナー】

デビュー前に知っておきたい船釣りの常識 【乗合船でのゴミ捨てマナー】

多くの釣り人にとって船釣りといえば、乗合船での釣りのこと。そして乗合船は複数の見ず知らずの釣り人同士が同乗して同じ釣りを楽しむ場です。どうしても最低限のルールやマナーは必要です。今回は、船上でのゴミ捨てについて紹介していきます。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター永井英雄)

アバター画像
永井英雄

昭和36年生。船釣り歴47年。キス、カレイ、LT五目、一つテンヤマダイなど主に小物釣りを楽しんでいます。東京湾・湘南エリア・内外房エリアを主体に活動。

×閉じる

その他 お役立ち

乗合船のマナー

船釣りを始められたばかりの方々が、休日を利用して楽しいひと時をより楽しく過ごすため、最低限知っておくべきことを紹介したいと思います。

船という限られたスペースの中で、特に仕立船でもないかぎり利用されるのは乗合船が多いことを想定。船上では、出船前に決められた釣り座で一日ないし数時間以上隣り合わせた人と接することになります。

お互いが「楽しみ」の釣りが、釣りを終えてみたら何とも不快な気分になってしまい、その日の釣行がつまらないものになってしまわないように、最低限のマナーにあたるゴミ、喫煙など、守るべきことを取り上げたいと思います。

デビュー前に知っておきたい船釣りの常識 【乗合船でのゴミ捨てマナー】乗合船ではマナーを守って楽しもう(撮影:TSURINEWS編集部)

イナダ釣りでの経験

今回、本稿を寄稿しようと思った動機ですが、昨年秋、会社の同僚と湘南方面にこの季節旬のイナダ釣りに行った際、船上で隣り合わせた隣人の振る舞いに対して、不快感を持ったことから始まります。

その日隣り合わせた方は、見た目が70歳前後のご年配。筆者が60歳少し前ですから、いい歳の二人が並んだわけです。もう一方の隣は会社の同僚。さて、この70歳前後の方、以後、ナナマルさんと呼びましょう。

隣合わせて、ご挨拶を「よろしくお願いします」と交わして、すでにナナマルさんはロッドへラインを通し、支度がおおかた済んだ様子でタバコを一服中。筆者と同僚とも喫煙者なので、両側喫煙者であったため、ひとつ安堵(船宿によって喫煙ルールは異なるので要確認)。

タバコのポイ捨て

しかし、すぐに呆れたことが…。なんと停泊中とはいえ、吸っていたタバコの吸い殻をひょいと投げ捨てたんです。「こりゃ、困ったオジサンだ。」と思っていたら、なんと次にタバコの空き箱までひょいと捨てやがった……。

想像をたくましくして、今日の船上では、この先、なんかいろんな物が捨てられるのではないかと思わせる、朝一番のナナマルさんの洗礼でした。

ハリスをポイ捨て

出船し、釣り場に到着、釣りが開始されましたが、この日は潮が緩慢で、イナダ君はごきげん斜め。あまりアタらず、そのかわりソウダカツオが元気で、盛んに釣れ上がってきました。サバと並んで青物特有の横走りするソウダ君は、隣人とのオマツリなど顧みず突っ走り、筆者の左右隣人のオマツリは、何度かに及びました。

読者の皆さんがすでに想像されている通り、ナナマルさんがやってくれました。筆者とオマツリした仕掛けのハリス、ラインをほどいていてくれているところまでは、さすがに年の功、歴戦のつわものと心の中で賛辞も送り、朝一番のポイ捨ても大目に見ようかと思っていたところ、なんと、マツッてよれたハリスを切り、切ったハリスを海へ無造作に落としているではありませんか。

さすがに口頭注意

ここで、最初の筆者からの注意。「ちょっと、オジサン、切ったハリス落としちゃダメだよ。ゴミ袋か船にあるバケツに仮で入れておくとかしないとね。」 ナナマルさん、ニャッとバツの悪そうな苦笑いをして、その場をつくろいましたが、こちら(筆者)は不快感が募ります。

ゴミ処理方法を教える

以後、オマツリに関しての「海上投棄」はなくなりましたが、時間が経過し昼食時。続いてやってくれました。昼食のパンを食べ始めたナナマルさん、その包装パッケージを朝一番のタバコと同様、無意識、無造作にポイ。

さきほどのオマツリ時のクレームでてっきり学習したかと思いきや、サメのような脳しかないオジサンだったようで、サメ同様、食べる~捨てるが本能的な行動=行為だったようです。

そこで、また筆者の二度目のクレーム。 「オジサン、ダメだよ。そのパンのゴミもちゃんと袋に入れなきゃ。さっき言ったでしょ。袋がなければ、バケツに入れておくとか」。「えっ、バケツだと飛んでいっちゃう」って、「それじゃ、飛ばないようにしなきゃね。 オジサンところから、こっちに飛んできたパンのゴミは、このゴミ袋に入れたんだよ」と教え、ナナマルさん「すまない」と一言。

ここでオジサン、サメの脳からヒトの脳に戻った様子で、やっとゴミを意識するようになりました。ナナマルさん、きっと昭和の50年代より前の感覚を持ったまま成長なく、最近の船釣り事情なども顧みず釣行していたのだろうと思え、かえって憐れに思えました。

次のページで具体的な船上でのゴミ対策を紹介!