有明海ちょい投げ釣りで40cm超『コイチ』手中 レア魚ハゼクチも顔出し

有明海ちょい投げ釣りで40cm超『コイチ』手中 レア魚ハゼクチも顔出し

四番漁港(熊本市西区)で、良型のコイチが釣れている。12月13日に釣行した際は、レア魚交じりで納得の釣果に恵まれた。

熊本県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター松田正記)

アバター画像
松田正記

TSURINEWSの〝レシピ〟が好きすぎて「藤まる食堂」をオープン。いろいろな釣りを紹介する地元(熊本)の釣りガイド。最新の釣果情報と魚料理のリアル二刀流です。

×閉じる

海釣り 堤防釣り

有明海に面した四番漁港

四番漁港は有明海に面した大きな港で、少し沖では、のりの養殖が盛んだ。近くの白川や緑川の流れ込みがある汽水域になっているため、スズキ、マハゼ、キビレ、コイチがよく釣れる。大潮の満潮時にはヒラメやマゴチがくることもある。

コイチ釣りの魅力

今回狙うのはコイチ。釣り上げた直後にグーグーと鳴くことから、地元ではグチやアカグチなどと呼ぶ。ブッコミで狙うスズキ釣りのゲストとして知られ、春先を除けばおおむね一年を通して狙える。

平均サイズは20~25cmあり、まれに40cmを超える大物が交じる。食味も抜群で、刺し身、天ぷら、塩焼きなど料理のレパートリーも多い。

この日は午前9時ごろに現着。ちょい投げで港内から探りを入れ、アタリがなければ釣り座を移動していく計画を立てた。

有明海ちょい投げ釣りで40cm超『コイチ』手中 レア魚ハゼクチも顔出しタックル例(提供:TSURINEWSライター松田正記)

すぐに他魚の魚信

エサの青虫をハリに刺し、20mほど先に仕掛けを投入した。水深は1.5mほど。リールを少しずつ巻いて誘うと、すぐに魚信が出た。上がったのは腹太で18cmほどあるマハゼだ。だが、アタリは続かず、少しずつ釣り座を移動しながら手返しを続けた。

そのかいがあって、マハゼがぽつりぽつりとくる。しかし、本命の魚信はなく、再び移動。

グイグイと沖に走り本命

今度は、やや潮通しのいい外波止の突端に構えた。ここは少し深く、2m以上ありそうだ。

その1投目、穂先がわずかに震えた。「またハゼか」と思ったが食い込まず、サオを持って〝聞いてみる〟とギュンと走った。

魚はグイグイ沖に走り、確かな手応え。優しくやり取りし、慎重に寄せたのは大型のコイチだ。しかし、タモを用意しておらず、タオルを使って魚をつかむことに。〝バス持ち〟して引き上げたのは40cmを超える大物だった。

有明海ちょい投げ釣りで40cm超『コイチ』手中 レア魚ハゼクチも顔出し40cmを超す大型のコイチ(提供:TSURINEWSライター松田正記)

次のページでレア魚のハゼクチ登場