都市部と地方部で【集魚灯】アジングを実釣検証 釣り場混雑対策にも?

都市部と地方部で【集魚灯】アジングを実釣検証 釣り場混雑対策にも?

空前の釣りブームで好ポイントはどこもいっぱい。こうなればもう自ら作り出すしかない?今回は集魚灯を使ったアジングに挑戦してきたので、模様をリポートする。

兵庫県のリアルタイム天気&風波情報

和歌山県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター福岡崇史)

アバター画像
福岡崇史

1985年生まれの会社員。釣り好きが高じて大学・大学院で生物地理を研究。アジングやライトゲームが得意。

×閉じる

ソルトルアー ショア

人気釣り場は大混雑

新型コロナウィルス感染拡大防止で重要な「3つの密」を避けるということで密を回避できるレジャーとして釣りブームが再燃している。釣り人が一気に増えたここ最近では一級ポイントと呼ばれる場所は入ることすら困難な状況が多い。

再燃するまで筆者は自然な状況でいかにアジを釣ることができるかというモットーでやってきていたが、ポイントに入れないのでは釣りも何もできたものではなくなってきた。正直に言って集魚灯を使ってまでするなら別の場所に行けばいいと考えていたが、別の場所ですら入れない状況である。

釣り場の閉鎖も

また、釣り人の増加によるゴミ問題や騒音問題で貴重なポイントが釣り禁止や最悪の場合関係者以外立ち入り禁止の措置が新たに取られたポイントも数多くある。つまり、「移動してアジを探す」から「限られたポイントでいかに釣るか」に釣り自体を変更せざるを得なくなっている。

「集魚灯」を購入

そうなればアジを探すより寄せてしまうことが重要になり、一級ポイント以外であっても寄せる力のある集魚灯を使用したアジングもありではないかと考え、集魚灯を購入するに至った。

今回購入したのはHapysonの投光型集魚灯YF-502で、アジングメーカー34とのコラボ製品である。電池式でかつ持ち運びが苦にならないという点が気に入り購入に至った。

使用のルールもあり

ここで注意しなければならないのが、都道府県漁業調整規則で遊漁における使用する漁具で集魚灯が禁止されていないというのが大前提となる。関西エリアでは基本的に使用可能であるが他地域においては使用禁止の場所もあり、水産庁HPで確認することができる。

今回は集魚灯の効果をチェックするため都市部と地方の2か所で集魚灯アジングにチャレンジしてみた結果を報告したい。

都市部で集魚灯アジング

アーバンアジングで集魚灯を試す場所として、兵庫県の神明間で実釣を行った。一か所目は常夜灯も絡む箇所で普段ならあまり入らない所謂、2級・3級ポイントだ。ここでアジが集まり釣れだせば大成功である。

日没直前にライトを水面に向けて点灯して魚を寄せる。おおよそ30分から40分から効果が現れるというが、はたして本当に集まるのかいささか不安である。

都市部と地方部で【集魚灯】アジングを実釣検証 釣り場混雑対策にも?集魚灯で魚を寄せる(提供:TSURINEWSライター福岡崇史)

30分後にサバ登場

点灯から30分程度したころ、グリーンに輝く集魚灯の中をサーっと輝く魚体が通過していった。遂に魚が集まり始めた!心躍る瞬間だ。ルアーのキャストを集魚灯と周辺の明暗部に集中させた。

すると数投目のフォール時にガツンとひったくるアタリが出た。すかさずアワセを入れると右へ左への激しいファイト。アジではない。ヒットしたのはサバであった。最初の一匹目は狙い通りではなかったが、出だしは順調に思えた。

次のページで想定外のアコウに待望のアジが登場