冬の東北『ブリジギング』キホン解説 メインシーズンと代表的エリア

冬の東北『ブリジギング』キホン解説 メインシーズンと代表的エリア

冬に大人気の東北エリアのブリジギングを解説。今回はシーズンと代表的なエリアを紹介します。

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター堀籠賢志)

アバター画像
堀籠賢志

フライフィッシング、バス、シーバス、鮎釣りなど様々な釣りを経験。現在はジギングとイカ釣りを広く楽しんでいます。東北地方の面白い釣りを紹介する事で震災復興に繋げたいという熱い気持ちで活動中。

×閉じる

ソルトルアー オフショア

釣り味&食味最高の大型ブリ

秋の深まりとともに日本海を北上していたブリは次第に南下を始めます。イカやベイトを捕食して皮下脂肪を蓄えた大型ブリはファイトも強烈な上に、もちろん食べても一級品の脂のノリで、ブリしゃぶ、照り焼き、お造りと何で食べても美味しく食べられるために釣り物として人気があります。

冬の東北『ブリジギング』キホン解説 メインシーズンと代表的エリア10kgオーバーのブリの大トロ(提供:TSURINEWSライター堀籠賢志)

特に最近は電動リールを使った電動ジギングなども認知されて年配のアングラーにも人気となっており、寒さにも関わらず熱いアングラーで賑わいを見せています。今回は脂の乗ったブリを狙う冬の日本海ブリジギングを解説します。

東北ブリジギングシーズン

東北の日本海沿岸では年中釣れるブリですが、秋冬シーズンを除けば専門に狙うことは少ないターゲットだと思います。春はマダイ釣りのゲストとして釣れますし、夏はマグロキャスティングのゲストとしても釣れますが、やはりアングラーには歓迎されることなく、ラインシステムが痛むために邪魔者扱いされることが多いです。

そんなブリですが、秋以降は次第に皮下脂肪や内臓脂肪を蓄えるようになると好んで狙われるようになります。日本海側沿岸では、ブリは暮れから正月にかけての歳取り魚として定着しており、有名な氷見のブリなどは高値で取引されています。

東北のブリジギングのシーズンは、夏以降のマグロキャスティングが一段落した頃からスタートします。本格的には秋の彼岸を過ぎた辺りからがシーズンとなります。大きくなったイワシなどのベイトを追って沖の根周りにブリが付くようになれば好機を迎えるようになります。

ベイトはイワシからスタートして、寒さが厳しくなりハタハタの接岸が始まると、ブリの活性も一段と上がって熱いシーズンとなります。

次のページで狙い目のエリアを紹介!