今週のヘラブナ推薦釣り場【千葉・新木水路】

今週のヘラブナ推薦釣り場【千葉・新木水路】

千葉県柏~我孫子市にかけて、田園地帯を流れる農業用水路・新木水路を今週のヘラブナ推薦釣り場として紹介したい。

千葉県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊へらニュースAPC・中村直樹)

アバター画像 TSURINEWS編集部

淡水の釣り ヘラブナ釣り

新木水路の概況

一見すると春の乗っ込み期に狙う釣り場のようだが、どっこい魚影は特濃で、連日のように釣り人が並ぶ人気釣り場だ。秋晴れの下、通年狙える極めて希少な小水路で、秋ベラ釣りを満喫しよう。

今週のヘラブナ推薦釣り場【千葉・新木水路】概況図(作図:週刊へらニュースAPC・中村直樹)

千葉県柏~我孫子の両市にかけて流れる農業用水路。手賀川と平行するように流れ、各所にある機場を介して手賀川と繋がっている。

流程5kmほどで、川幅は平均6~7mほど。全体に浅いので一見すると春の釣り場のようだが、魚影の濃さでは手賀沼水系でトップクラス。

オールシーズン狙えて、厳寒期を除けばオデコの可能性は極めて少ない釣り場でもある。また水深が浅いものの、宙でも好釣果が望める。

釣り座の背後に駐車できる利便性と、短竿でも遊べる手軽さもあいまって、平日でも多くの釣り人が並んでいる。

以前は中小型が目立ったが、近年は釣れるサイズが大きくなって尺クラスが主体。時には40cmを超える大型も顔を出すので、のどかな雰囲気の中で熱い釣りが楽しめる。

近況は半日で片手、一日でツ抜けが合格ライン。まだまだ水温が高くてマブナが多い。だが数字以上に竿は曲がるので、退屈することはないだろう。

ポイント

新木水路のポイントを紹介しよう。

手賀第2排水機場・縦水路

個人的に”ヘラ率”がもっとも高いと思われるポイント。目立ったポイント差はないが、南風なら機場周辺、北風なら横水路寄りがいい。水深は1本強~1本半。

今週のヘラブナ推薦釣り場【千葉・新木水路】奥に見えるのが手賀第2排水機場(提供:週刊へらニュースAPC・中村直樹)

竿は9尺前後でも問題ないが、対岸の陰にウキを立たせるとアタリがとりやすく、竿は12~13尺。ボサが多くて、水面までの傾斜が急なので、足元には注意が必要。

手賀第2排水機場・横水路

縦水路と横水路が合流する、通称Tの字が人気。水通しがよく、連日のように多くの釣り人が入っているので、魚が居着いている。水深は1本前後。人が少なければ短竿でもいいが、並んだら13~15尺。

横水路・中坪橋~稲取橋

混雑感がなく、のんびり楽しみたい人にはこちらがオススメ。他のポイントに比べて魚影は薄くなるが、魚は寄る。水深は1本前後。

横水路・昭和橋~手賀川第3排水機場

横水路でもっとも釣り人が並ぶエリア。この周辺は傾斜が緩やかで、釣り台が設置しやすい。

今週のヘラブナ推薦釣り場【千葉・新木水路】鴨鳥橋から見た横水路(提供:週刊へらニュースAPC・中村直樹)

ポンプ小屋~手賀第3排水機場の間は、マブナを含めて魚影が濃く、多くの釣り人が入っている。対岸に入釣スペースがないので、12尺竿前後での対岸の際狙いがオススメ。水深は1本前後。

手賀第3排水機場・縦水路

横水路と縦水路がぶつかるTの字がオススメ。縦水路を正面に見る位置がベストポイント。機場が稼働しても、沖に流れるので影響が少ない。水深は1本強~1本半。縦水路は地元の熱心なファンが多い。

今週のヘラブナ推薦釣り場【千葉・新木水路】手賀第3排水機場の様子(提供:週刊へらニュースAPC・中村直樹)

次のページは新木水路での釣り方とエサを紹介!