東京湾ルアーマゴチ初挑戦で竿頭 ワインド釣法が奏功【深川・吉野屋】

東京湾ルアーマゴチ初挑戦で竿頭 ワインド釣法が奏功【深川・吉野屋】

生きエサを使用して行われるマゴチ釣りだが、近年はルアーで狙う釣りに注目が集まっている。今回は、普段エサで狙っている筆者が、ルアーマゴチに初挑戦した模様をお届けしたい。

東京都のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:TSURINEWSライター古谷健太)

アバター画像
古谷健太

東京湾、相模湾での船釣りを中心に何でもやる雑食系です。楽しんでもらえる情報をお伝えできるよう頑張ります。

×閉じる

ソルトルアー オフショア

ルアーで狙うマゴチ

エサで狙うマゴチは、生きたサイマキやハゼを泳がせ、マゴチが食いついてきてもハリが口の中に食い込むまでしっかりと待ってからアワせる、という忍耐と精神力が試される待ちの釣りである。

これに対し、ルアーで狙うマゴチの場合は常にルアーにアクションを与え、幅広い範囲をキャスティングで狙い、アタリがあれば即鬼アワセといった攻めの釣りになる。ターゲットは同じとは言え、狙い方でここまでゲーム性に違いが出るのである。

使用されるルアー

主に使用されるのはワームの類である。ジグヘッドやテンヤなどにワームを付けてボトムバンプ、スイム、ズル引き、ワインドといったアクションでマゴチの食い気を誘うことになる。今回は試さなかったが、メタルジグや鉄板系のバイブレーションなどもあるといいかもしれない。

東京湾ルアーマゴチ初挑戦で竿頭 ワインド釣法が奏功【深川・吉野屋】今回はワームを使用(提供:TSURINEWSライター古谷健太)

ワインドで挑戦

さて、ルアーマゴチ初挑戦の私は、今回ワインドにこだわって一日通してやってみた。ワインドが好調であったという前情報があったのも確かだが、いろいろ手を伸ばして空回りするよりは、一つの手法にこだわって一つの答えを持って帰ろうと思っていたからだ。

ルアーマゴチのタックル

私が使用した道具は、ワインド系のジグヘッド30gに、ワームも1種類のみ、ワームは平な面を下にする「逆付け」をして、ダートアクションがつきやすいようにした。タックルはアワセを効きやすくするため少し強めのボートシーバスロッドにスピニングリール、メインラインはPEライン1.5号、リーダーはフロロの20lbとした。

この日、私が気を付けたことはボトムを確実に取ること、しっかりとしたワインドアクションを出すためにルアーが遠い間は大きめにパーンパーンというアクションをつけ、そばに寄るに従って段々小さくしていくということである。

東京湾ルアーマゴチ初挑戦で竿頭 ワインド釣法が奏功【深川・吉野屋】使用したサオとルアー(提供:TSURINEWSライター古谷健太)

次のページでまさかの1投目で?!