房総アジング好釣り場:外川漁港 夏場でもアジの適水温をキープ

房総アジング好釣り場:外川漁港 夏場でもアジの適水温をキープ

房総のアジングポイント紹介は最終回。特に人気のある勝浦~鴨川周辺にスポットを当て、実績の高い漁港や穴場ポイントを紹介してきた。今回は一転、房総の北東部にある外川港を紹介する。

千葉県のリアルタイム天気&風波情報

(アイキャッチ画像提供:週刊つりニュース関東版 APC・渡邉長士)

アバター画像 TSURINEWS編集部

ソルトルアー ショア

外川港はアジングの好釣り場

勝浦~鴨川に比べ釣り人は少なく、のびのびと釣りができる。また、夏場になると黒潮のあたる南房~勝浦周辺は、水温が高くなり過ぎることがあるが、ここは3度ほど低く、アジの適水温内にとどまることが多い。

ゆえに、夏場でもアジの群れが離れない。そのため、初夏から秋にかけてがベストシーズンになるので、ぜひ同エリアのポイントを覚えておくといいだろう。

房総アジング好釣り場:外川漁港 夏場でもアジの適水温をキープトイレがあるので安心(提供:週刊つりニュース関東版 APC・渡邉長士)

豊富な魚種が狙える外川港

外川港は房総半島の北東部にあり、茨城県とは利根川をはさんで県境。房総半島の太平洋側を外房と呼ぶが、その最北部となる。銚子は古くから漁業の町として栄えていたが、これは温暖な黒潮と冷たい親潮が銚子周辺でぶつかるためプランクトンが多く、利根川からも豊富な栄養分が流れ込むため。陸釣りからでも多種多様な魚が狙える好釣り場だ。

銚子はバットの持ち手のような形で、太平洋に突き出ている。外川港はそのグリップエンドのように広がった南側にある。そのため潮通しがよくアジの回遊は多い。大きな漁港で、港内には突堤や常夜灯が多くポイントは豊富。港の内外は砂地主体ながら、周囲には岩礁が点在。港内の水深はおおむね3~4mほどで、水色は笹濁りの場合が多い。

攻略にオススメのタックル

ほぼ港内の釣りなので、ジグヘッド単体(ジグ単)用のみでもOK。5~6ft台前半のシャープなアジングロッドに、リールは1000~2000番クラス。メインラインはフロロカーボンラインかエステルライン1.5lb前後に、フロロカーボンライン3lbをリーダーとして20cmほど結束する。

現在のアジングはエステルライン主流だが、フロロカーボンラインのほうが比重があり、風にも強く扱いやすい。結束強度がおちにくいので直結でも使用可能。ジグヘッドは0.5~2gを中心に、状況によって各ウェイトを使い分ける。

ソフトルアーはともに2inch前後のストレート系が基本。お勧めは多数のリブ(溝)があるもの。潮をつかみ抵抗感が大きく軽いリグでも操作感があるので使いやすく、リブのないタイプに比べ浮遊感がでるのでスレたアジも口を使う。

ポイントの解説と攻略法

外川漁港の略図は下図を参照。A~Dのポイント別に解説していく。

房総アジング好釣り場:外川漁港 夏場でもアジの適水温をキープ外川港の略図(作図:週刊つりニュース関東版 APC・渡邉長士)

Aのポイント

Aはこの港でメインとなる場所。常夜灯が突堤の先端にあり水深は4mほど。狙う時間帯は常夜灯が点いてから。魚は堤防先端部の護岸際に着いていることもあるので、まず1g程度のジグヘッドで際をトレース。アジの姿が見えてもヒットしない場合は、0.5g程度の軽いものに替え、漂わせるようにゆっくり攻める。

対岸方向にキャストする場合もまず表層から扇状に攻めていく。アタリがない場合は、徐々にタナを下げてボトム付近まで探る。それでもアタらなければ、ジグヘッドを軽くし、ソフトルアーのカラーを変えてみる。

房総アジング好釣り場:外川漁港 夏場でもアジの適水温をキープA付近の様子(提供:週刊つりニュース関東版 APC・渡邉長士)

Bのポイント

Bは漁協脇にある2本の突堤。ともに先端には常夜灯があり、細長い形状になっているため、奥の突堤は対岸の堤防まで10mもない。Aと同様でナイトゲームとなるが、常夜灯は明るいので釣りやすい。

攻め方も基本的には同じ。表層からレンジを下げて探っていく。奥まったところのため、海が荒れ気味のほうが好条件になることがある。普段は穏やかなので浮遊感のある軽めのジグヘッドが有効。

房総アジング好釣り場:外川漁港 夏場でもアジの適水温をキープB付近の様子(提供:週刊つりニュース関東版 APC・渡邉長士)

Cのポイント

Cの堤防は外側は足場が高く消波ブロックがあり、内側は足場が低い。内側は砂が溜まりやすく、水深は1~2mほどの箇所もある。先端の船道や消波ブロックの外側は5mくらい。内側の堤防の先端付近に常夜灯があるので、ナイトゲームは内側を狙う。常夜灯が広範囲を照らしているのでやや重めのジグヘッドで扇状に遠投して探る。船道方向ではマヅメ時に回遊するアジを狙うことができる。

房総アジング好釣り場:外川漁港 夏場でもアジの適水温をキープC付近の様子(提供:週刊つりニュース関東版 APC・渡邉長士)

Dのポイント

Dは千騎ヶ岩の手前の護岸。外側は消波ブロックがあり、常夜灯が海から10mほど後ろにある。ここは外側を狙うのでナギの日のみの釣り座。水深は2~3mほどと浅く、潮位の高い時間帯を狙いたい。活性の高いアジが多いので、重めのジグヘッドで遠投して攻める。キャロ用のタックルがあればキャロやフロートリグのほうが有利。足場は消波ブロックとなるので滑りにくい装備をして十分気をつけること。

房総アジング好釣り場:外川漁港 夏場でもアジの適水温をキープD付近の様子(提供:週刊つりニュース関東版 APC・渡邉長士)

※記事内に登場する釣り場の現在の立ち入り可否状況については、公式HPを確認もしくは、直接各施設へお問い合わせください

<週刊つりニュース関東版 APC・渡邉長士/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
外川港
この記事は『週刊つりニュース関東版』2020年5月8日号に掲載された記事を再編集したものになります。