22cm筆頭に20尾の美形アマゴと戯れる【岐阜県・長良川】

22cm筆頭に20尾の美形アマゴと戯れる【岐阜県・長良川】

新緑が山々の景色を彩り始め初夏の気配を感じる今日この頃。私のホームグラウンド長良川のアマゴ釣りはまだまだ好調だ。今年は魚影が濃い上に水量が豊富で釣りやすい状態が続いていた。しかし4月後半に入りさすがにアマゴたちはスレてきた。そして連日の暑さにより水量豊富だった長良川の水位も落ちてきた。4月20日は釣友の湯浅さんと長良川本流と支流の亀尾島川でサオを出したのでレポートしたい。

アバター画像 TSURINEWS編集部

淡水の釣り 渓流釣り

まずは本流からスタート

午前6時に起床。

まずはこの時期のメーンエサのヒラタを採取する。

強い流れがぶつかる大石裏をヘチマでなでると、サイズはバラバラだが何匹もとれる。

待ち合わせの時間があるのでほどほどにして八幡の清水釣具店へ向かった。

午前7時に釣友の湯浅さんが登場。

早速川へ向かう。

まずは長良川本流の郡上美並地区でサオを出すことに。

22cm筆頭に20尾の美形アマゴと戯れる【岐阜県・長良川】参考タックル図。

水位が落ち着いてきたため、ようやく下流部の美並でもサオが出せるようになった。

美並の通称赤池で実釣開始。

一級ポイントを湯浅さんに譲って様子を見る。

手前の流れで気持ち良く目印が走るがハリ外れ。

気を取り直して探っていくと今度は流芯脇で好反応、長ザオが気持ち良く弧を描く。

20cmオーバーの幅広アマゴがタモに収まりニンマリだ。

この後は反応乏しく場所移動。

少し下流の通称粥川出合いに来た。

昨年の同時期に大型のアマゴを仕留めている場所だ。

私は最上流まで行って釣り下り、湯浅さんは下流の淵から釣り上がる。

ここぞと思う流れでは反応があり確実にアマゴは釣れるが、思ったほどの良型が出ない。

最大21cmまでだ。

湯浅さんは苦戦の様子。

5匹ほど釣って移動することにした。

支流の亀尾島川へ

本流は風が吹いて釣りづらくなってきたので支流の亀尾島川へ向かう。

22cm筆頭に20尾の美形アマゴと戯れる【岐阜県・長良川】癒やしの美渓流。亀尾島川。

亀尾島川は本流や吉田川よりも釣れ始めが遅く、例年4月後半から良くなってくるので、今が釣りごろだろうと判断した。

昼食後、亀尾島川の下流部の宮ノ瀬橋に来た。

水位はほぼ平水で水は透明度の高いきれいな渓流だ。

透明度が高いので静かに川に近づく。

岸に立って手前の流れにヒラタを投入すると、気持ち良く目印が消し込んだ。

透き通るような流れから飛び出したのはパーマークが鮮やかな美形アマゴ。

22cm筆頭に20尾の美形アマゴと戯れる【岐阜県・長良川】筆者の釣り上げた亀尾島川のアマゴ。

型は20cmほどだが本流に負けない体高だ。

この後さらに1匹追加。

今度は流れ込みを攻めるといきなり3連チャン。

型は16~18cmだが、これまた美形アマゴだ。

手前は釣ったので立ち込んで対岸の深みを釣ると、ゴンゴンッと目印が水中へ引き込まれた。

首を振ってイトを魚体に巻きつけ必死に抵抗する。

そしてようやく観念した好敵手は水面に姿を見せた。

22cmのきれいな美形アマゴだ。

22cm筆頭に20尾の美形アマゴと戯れる【岐阜県・長良川】美形に笑顔。

この後は瀬では小型が中心だが淵や流れ込みでは良型がサオを絞った。

午後3時にエサがなくなったので納竿。

結果は22cm頭に20匹だった。

湯浅さんも亀尾島川では本調子となり良型を仕留めて満足したようだ。

癒しの渓流で美形アマゴと出会おう。

 

<週刊つりニュース中部版 APC・松森渉/TSURINEWS編>

▼この釣り場について
この記事は『週刊つりニュース中部版』2018年5月11日号に掲載された記事を再編集したものになります。